カテゴリ: 【PLUSONEオセロ部】

春!PLUSONEオセロ部広報のプラスワングリーンです。

Twitterでもちょこちょこ発信しておりましたが、先月末にPLUSONEオセロ部初の公式戦に部長と部員さんの2名が出場しました。
その大会の結果と部の今後についてレポートします。
撮影会と全く関係ないですが、わりとマジメに活動しているので最後まで見ていただけますと嬉しいですw

※PLUSONEオセロ部発足や出場した大会「品川シーサイドオープン」説明はこちら⇒http://pls1.blog.jp/archives/78668819.html



大会2週間前…
オセロのアプリでLv41に初めて勝ったらしい。
以前にも増して強くなってる。


大会1週間前…
プロ野球が開幕する。中継を観ていたので、「オセロの方は大丈夫ですか?」と尋ねると
「そんなことよりこっちが大事。」と一蹴。やはり大物か。


前日…
ちょっと顔色が悪い。
「なんだかんだ結構勝てるんじゃないですかね!?」と言ってはみたが生返事。
大丈夫か。部長…


当日朝…
お酒は控えたとのこと。この日にコンディションを整えたということなのか、やる気に満ち満ちた表情で戦地へ。顔色悪いけどw


数時間後…
現場から第一報が入る。
「一回戦負けました」
相手は名人戦でも勝利したことのある三段らしく、かなり強かったようです。
でも、まあ想定内なハズ!


二回戦…天才キッズその➀
負け。一回戦の尾を引いたか。


三回戦…メガネの青年その①
勝ち。遂に初勝利!
対局結果は32対32でしたが、引き分けなしルールのため、引き分けになった場合は、勝ちの権利を有していたため勝ち。辛勝ですが勝ちは勝ち。


四回戦…天才キッズその②
負け。接戦だったが油断したか。


五回戦…オセロ部員その②
勝ち。まさかの部員同士の対決で、部長が64対0とうっぷん晴らしのような対局結果にw


六回戦…メガネの青年その②
勝ち。部長のベストバウト!
初段相手に勝利したことで、自分の強さが測れたみたい。


最終戦績:6戦3勝3敗
前半戦は名人や天才キッズに蹂躙されるも、後半から立て直したのはスゲー!


D26IiE7UgAAFytS

普段絶対口にしない甘いものを食べていたので相当頭使ったんでしょうね(;゚Д゚)
お昼から夜まで対局すれば疲れますよね。これからはTCB一級(仮)とお呼びください。

プロ棋士が甘いものよく食べているのに痩せている人が多いのはそういうことなんでしょうか?

部員さんは不戦勝の1勝のみで辛いデビュー戦になりましたが、ガンバレ!

以上、初公式戦の結果報告でした!


・今後の活動について

しばらく公式戦はおやすみしてオセロ部強化に努めます(`・ω・´)

そこで、オセロ部発足会&TCB部長を労う会&講習会を企画中!
参加者が一人でもいればやりますw

日時はTwitterかブログでお知らせします。

第一回講義内容「いつでも取れる石は一回見なかったことにする」

【注意】ただの飲み会になるかもしれません

それではまた~ノシ


追伸

部員はまだまだ募集してます!
オセロ部現在4名です。入部希望の方はスタッフまで!

新年あけましておめでとうございます🎍
今年もよろしくお願いします✨
2019年も緑のチェック柄フリース着用、PLUSONEグリーンです。


さてさて、新年一発目のブログは撮影会とは全然関係ございません笑
しかーし、重大発表がございます!


みなさまお待たせいたしました…


ついに…


PLUSONEオセロ部発足します!!パチパチパチ?




部長はもちろんこの方!
名称未設定81
白黒つけてやる!でおなじみ、北九州のリバース怪童ことTCBです。
現在無敗の21連勝中!完全に調子に乗っておりますw

だれでも遊べるオセロだけど、なんでそんなに強いの!?
そんな強いなら大会出ればよくない?という軽いノリからスタートしましたw
でも、チームで戦った方が面白そうとのことで今回募集しようと思った次第です。


入部条件は

・PLUSONE撮影会の会員であること
・やる気、諦めない心

…以上です。


入部届に一筆書いてもらえばその日から部員ですw
214689
214685

あなたの入部お待ちしております!入部希望者はスタッフまで。
顧問は篠宮ゆりちゃん!?(担任の先生感w)

さて、オセロ部の活動目標ですが

ズバリ、公式な団体戦で勝利すること!

まず力試しでTCB部長が3/30(土)の個人戦に出場予定です。
新入部員さんも是非出ましょう!

第145回品川シーサイドオープン

日時 :2019年3月30日(土) 13:30~19:00 (13:00開場、13:15受付、13:30開始)
会場 :品川区 こみゅにてぃぷらざ八潮 2階 交流スペース3
    ⇒ 会場までのアクセスは品川支部公式サイトで確認して下さい
試合 :20分持ち、スイス方式6回戦、引分なし(全国大会方式の伏せ石)
同勝数者の順位決定は世界戦方式(ブライトウェル方式)
資格 : どなたでも参加可能です
認定 :優勝三段、5勝二段、4勝初段、3勝1級、2勝2級、1勝3級
会費 : 1500円 (一般)
※参加費は実費です。

参加予約はコチラから簡単にできます。

大会方式について
※オセロをあまり知らない人用→ルール


ちなみにTCB曰く、PLUSONE出演モデルさんの中で一番強いのは、ゆりにゃんこと彩城ゆりなちゃんだそうです。メンバーに誘ってみようかなw

出場する大会はTCB部長が決めます。
グリーンはオセロ部広報として発信していきますのでよかったらお付き合いください。
※純粋にTCBと会員さんがオセロを楽しむ部活動ですw

入部希望者求む!初心者でも猛者でもщ(゚Д゚щ)カモーン

↑このページのトップヘ